
自主回収する騒ぎに
ミノキシジルの内服薬(商品名Lonitenロニテン)はアメリカで降圧剤として認可されている薬で、日本での認可はありません。この薬の「副作用」に多毛症が見られたため、その副作用目当の人から重宝されています。
フィナステリド(商品名プロペシア)は、日本でも認可されているハゲ・薄毛治療薬で、5α-還元酵素の阻害薬として知られています(ジヒドロテストステロンが薄毛に影響しているというのがわかってきたので、その生成を阻害するのが目的の薬)。薄毛治療をうたうクリニックは大抵、このフィナステリドとミノキシジルを組み合わせて処方しています。
これにミノキシジルの外用薬(頭にふりかけるやつです)、栄養補給のサプリを処方するというのが薄毛治療で多用されているやり方です。このやり方で効果があるのなら、フィナステリドにミノキシジルをはじめから混ぜちゃえばいいじゃん! というのはある意味「道理」ですが、実際にアメリカの製薬会社がこの「道理」を採用した薬を開発しました。「Finasteride Plus 1.25mg」という薬です。ただしアメリカでもミノキシジルの内服薬はハゲの薬としての認可はありません。製薬会社はあくまで間違って混入した、という態度を貫いているようですが果たしてどうでしょうか?








患者に副作用が出たために判明
この回収劇は実際にその薬を処方された人に副作用が出たため、回収されることになりました。現地のリポートをネット上でも見ることができますが、副作用が出た人はコロナにかかったと思って自主隔離していたとのことです。コロナだと思ったら、ハゲの薬が原因だったという、ある意味笑い話ですが、問題はそのくらいの副作用が服用してすぐに患者に出ているという事実です。
もちろん薬の相性も考えずに勝手にブレンドすれば変な副作用が出て当然です。ただし、フィナステリド、ミノキシジルともに重篤な副作用が確認されている薬で、その両者を飲み薬として同時に処方されている現実が日本にあるということが重要です。

.






ミノキシジルはFDAも強く警告しているのが現状
日本皮膚科学会が「男性型および女性型脱毛症診療ガイドライン2017年版」なる薄毛治療の指針を出していますが、そのなかでもミノキシジルの内服に関しては「行うべきではない」と結論づけています。
そもそもこの薬はアメリカのFDA(日本の厚生労働省のようなところです)から「black box warning」という最高レベルの警告が出されていて、使用について特に注意喚起がなされています。
今ハゲの治療というのは皮膚科に行くのが主流です。皮膚科の医者がハゲ・薄毛という「患者」に真摯であることはたぶん間違いありませんが、あくまでも「病院」というのは患者を診て成り立つ「商売」であるということを絶対に忘れてはいけません。その意味においては育毛サロンに行くことも医者に行くことも本質は変わりがありません。
倫理的な問題になる可能性もある
今回のこのアメリカの騒ぎで一番注目しておくべきなのは、FDAが発した警告の中身です。ミノキシジルはハゲ・薄毛に安易に使用する薬ではないんだ、という当たり前のことがわかる内容になっています。
なかには薬のコーディネーターよろしく薬の組み合わせを紹介している人間までネット上では見かけますが、こうしたことは倫理的な問題になる可能性がある「ヤバイ」行為です。また免許を持っている医者はたぶん患者に対して真摯に向き合うでしょうが、それと同じくらい自分の食い扶持にも十分に「興味」があるということを忘れてはいけません。
最後に今回の回収に関してFDAが通知した文章のなかで「Risk Statement」としてミノキシジルの危険性を指摘した箇所の一部を引用してみます。日本語は僕が付けました。コロナと間違うほどの副作用を経験するなんてことは本当にごめんこうむりたいものです。
Consumption of undeclared minoxidil would be expected to result in low blood pressure, rapid heartbeat, and salt and water retention causing swelling. Consequently, patients may be at risk for developing heart failure or other heart damage.
誤って混入したミノキシジルを服用した場合、血圧の低下、激しい鼓動(頻拍)、塩分と水の貯留によるはれ※などが引き起こされると考えられます。結果、患者は心不全を発症する危険や他の心臓に関する病気を発症する危険があります。
※swellingは腫れのことですが、この部分の具体的な医学作用についてはわかりませんでした。
MasterPharm, LLC. Issues Voluntary Nationwide Recall of Finasteride Plus 1.25mg Due to the Presence of an Undeclared Antihypertensive Drug
面白いと思ったらポチっとお願いします!↓

育毛・発毛ランキング


