
抜け毛に産毛がまじる
産毛のまま抜けてしまうというのは、髪のサイクルが乱れている証拠と言われますね。僕の場合髪の危機には必ずこの産毛の数が増えてくるという「症状」が必ずありました。だから今でもこの産毛がひどく抜けていないかどうかというのを神経質に確認しています。
シャンプー時に確認することもできます。ただ一番いいのは床をコロコロで掃除することです。ついたゴミのなかから髪を探します。太い正常な毛に比べてどのくらい産毛が抜けているかすぐに確認できます。
僕の場合は産毛が全体の3分の1くらいになったら危険水域です。ここまでいったら生え際が後退し始めるサインです。生活習慣をもう一度徹底的に点検して食事を含めた対策が必要になります。










頭皮にニキビができる
恐怖の兆候その2は、頭皮にできるニキビです。24歳のときに抜け毛だけで200本が8カ月続くという恐怖を味わったときに精神的に一番こたえたのが頭皮にできるニキビでした。
これも頭皮に異変が生じているサインととらえたほうがいいと思います。僕の場合は誰かが企んでいるのでは? と思うほど生え際にニキビができました。腫れがおさまったときに必ずその部分にあった毛が抜けてしまうということが起きます。
何がこたえるのかと言えばこの生え際の抜け毛です。まさに恐怖ですね。
ただ、このニキビに関しては今は自分の中で予防策が確立しています。結局は生活習慣の改善とヘアケア商品の見直しということになりますが、特に油の使い方を間違わないこと、それから頭皮には極力何もつけないことを徹底する、ということです。












●薄毛の兆候は産毛が増えること、頭皮にニキビができること
●食事を含めた生活習慣の改善、頭皮ケアを見直すことで回避できる可能性がある!
●ポイントは油の取り方
面白いと思ったらポチっとお願いします!↓
育毛・発毛ランキング


