今日のポイント!
●サプリはノコギリヤシが入っているものを選ぶ
●値が張っても必ず天然由来のサプリを選ぶ
●サプリはノコギリヤシが入っているものを選ぶ
●値が張っても必ず天然由来のサプリを選ぶ
ハゲ界隈の住人がサプリを考えたほうがいいのはどんなとき?

サプリを選ぶとき注意することってなんですか?

まず前提として食事が基本だということだな。ろくなもの食べてないとろくな髪が生えてこないよ。そのあとでサプリだ。

だとしたら、僕は結構食事を整えているので、大丈夫そうですね。

ちなみに今日は何食べたの? 朝から答えてみて。

朝は全粒粉のパン8切りを2枚、みかんとリンゴを入れたヨーグルト、コーヒー、昼はざるそばとミニかつ丼のセット、夜はコンビニの筑前煮弁当(鶏肉、ごぼう、にんじん、しいたけ、れんこん、こんにゃく)と大根なんかが入った野菜パック、ゆでたまご、おにぎり2個ですね。

お前、筑前煮なんて食って年寄りみたいだな。

一応栄養バランスを考えたんですよ。

『食事でかかる新型栄養失調』って本知っている?

知りません。

その中でコンビニの食事とか弁当チェーン店の弁当、テイクアウトの総菜、レトルト食品なんかのミネラルを実測してあるんだな。要するに加工食品のミネラルってどのくらいあるか調べてあるわけだ。結論としては、そういうものを取っているとその本のタイトル通り「栄養失調」になるってことだ。

筑前煮弁当なんてミネラル豊富でしょう。これでも気を使って選びましたよ。

お前そんなアホなこと言っているから、生え際が後退してあたふたしているんだよ。この本の中でコンビニ食だけで一日の食事を済ませた場合のシミュレーションもしているけど、カルシウム、マグネシウム、鉄、亜鉛、銅の必須ミネラル全部が全然足りないんだな。髪はケラチンっていうタンパク質でできているから、まずタンパク質だよ。それからビタミンB群、ビタミンCそして亜鉛、銅なんかのミネラルだ。髪のことを考えたとしてもお前の食事なんてハゲになるのを支援しているようなもんだ。そういうところの意識が全然足りないんだな。男性ホルモンのことばかり考えていて。外食のときはせめて定食屋に行って、定食のほかに3品追加するくらいのことは絶対したほうがいいよ。ちなみにお前の食った弁当の中にはソーセージは入っていなかった?

ソーセージは入っていなかったですよ。

おにぎりは何食ったの?

明太子とツナですよ。一番すきな組み合わせですね。

そのコンビニはどうか知らないけど、明太子っていうのはけっこうえぐい添加物が入っているんだな。色をよく見せるための発色剤に亜硝酸ナトリウムを使っていたりするだろ。こんなもの食っていると、そもそも髪の調子が整う前に、健康を損なうことになるよ。やめたほうがいい。

でもそんなの趣味の問題でしょ。ちょっとくらいやばいの食ったっていきなり死にませんよ。

いきなり死んじゃうようなもの置いてあるわけねえだろうが。趣味でもなんでもいいけど、コンビニ食や加工食品で済ませるような「いい趣味」はやめたほうがお前の髪のためだ。俺なんか、洗髪だけで200本抜けたときは色々自分で調べてお前がしているみたいな糞みたいな食事を必死こいて変えたぞ。

洗髪だけで200本ってすごいですね。僕だってせいぜい70本くらいですよ。

それが8か月も続いたんだ。その間「なんで俺はハゲの家系に生まれてきたんだろ?」って毎晩ユーミンの『翳りゆく部屋』を聴きながら運命を呪っていたな。

ユーミン……。

そうだよ。本当に抜け毛がとまらないから夜、意味もなくジョギングして職質されたことだってある。

職質……。

近所で一物を女性に見せて楽しんでいる馬鹿なやつがいたらしく、しつこく聞かれてそりゃ大変だったよ。しかもそういうときって他人の頭がやたら気になるんだな。その警官もハゲてたからそればかり気になって一向に質問の内容が頭に入ってこないっていうな。「聞いてんのか!」なんて怒られたりして大変だったよ。

単なるバカじゃないですか!それじゃあ

どういうことだ?

いや、まあ……。とにかく、まずは食事が大事だということですね。

どういうことだ?

いや、だから……。とにかく、まずは食事が大事だということですね。

まあいい。ただし、「あの食材が髪に効く!」みたいな馬鹿な宣伝を真に受けてそればかり取るようなことをするなよ。

わかってますよ。食事はバランスですよね。

そう。マグネシウムも一緒にとらないと、カルシウムがちゃんと働かないの。バランスよく食事を取ること。そういう工夫をしてそれでもなお、足りねえぞっていうところをサプリで補うってことだよ。
ハゲ界隈の住人がサプリを選ぶときに注意すべきポイントは次の2点です。

で、髪が気になる人が栄養を補うときのポイントってあるんですか?

「毛」に特化して言うんだったらそれはノコギリヤシが入っているものを選ぶってことだな。

尿漏れがひどい年寄りが飲むやつですよね。

そうだけど、これは元々北米の先住民(インディアン)が強壮剤として用いていたものなんだな。彼らに髪の薄い人が少なかったというところからハゲ界隈でも注目されるようになったわけだ。

やけに耳よりな情報じゃないですか。そのハゲが少ないっていうのは。

AGAの治療薬でフィナステリド(商品名:プロペシア)ってあるだろ?

脱毛の原因となっているジヒドロテストステロンの産出を抑える薬(5α-還元酵素の働きを妨げ、テストステロンからジヒドロステロンに変化するのを抑制する)ですね。

そのフィナステリドっていうのはノコギリヤシの抽出物を化学合成したものなんだな。だから、少しは希望があるんじゃないの。薬にはどうしても抵抗があるっていう人もいるだろ?

今も飲もうかどうしようか悩んでいますよ。

フィナステリドに関してもポストフィナステリドシンドロームなんていう造語があるくらいだからな。後に引く可能性がある後遺症をどう考えるか悩ましいところだ。一生勃起不全になるのとハゲのままでいるのとどっちを取るかなんて究極の選択だろ?

とにかくまず一つはノコギリヤシが入っているやつと。

そう。それから、もちろん「成分が天然由来のもの」を選ぶってことだな。これはハゲのためのサプリだけではなく、何のサプリを選ぶときにも言えるけど。

ドラッグストアに並んでいるようなやつじゃダメなんですか?

隅々まで眺めたわけじゃないから断定はできないけど、「原材料表示」のところで単に「ビタミンC」とか「ビタミンB6」なんて書いてあるのがほとんどだな。こういうのはまず選ばないほうがいい。

なぜですか?

天然原料を使っているものは「原材料表示」に食物の名前が必ず入っているんだな。単にビタミンなんとかとなっている場合は、「化学合成されたビタミン」だってことだ。ひどいのになると化学合成されたものしか入っていないサプリもあるから注意が必要だな。こういうのは体にとって異物でしかないわけ。まずやめたほうがいい。

でも全て天然由来のものなんてめったにないでしょう?

探せばもちろんあるよ。探せばちゃんとオーガニック認定されているものもあるし、そもそも食物を育てる土壌自体にこだわっているものもある。

そうなると安くはないですね。

ある程度の値段が張らないものは逆に「高くない理由」を考えたほうがいいな。原材料をきちんとチェックして自分の目で決めることだ。一応今日話したことを基準にしておすすめのサプリを紹介してあるから下の記事ものぞいてみてほしい。今日はこれまで!
髪の悩み相談室登場人物

髪の悩み相談室室長・羽田三樹夫……24歳のときに洗髪だけで200本抜けるという恐怖体験を8か月経験する。そのときから生活習慣の改善に重点を置いた「薄毛にならない対策」をはじめる。父親はハゲ、父親の父親(=祖父)もハゲ、父親の兄(=伯父)もハゲ、母方の祖父もハゲ、父方の親戚にかつらの戦士がいるという「華麗なるハゲ一族」の出。遺伝を考えれば絶望的にかかわらず、42歳になった今でも「ハゲでない」状態をキープしている。

黒沢月男……30歳から生え際が後退しだし、ごまかしが効かなくなっている35歳。薬に頼るかどうか真剣に思案中。

雫まゆみ……旦那がずるむけのハゲ。旦那が育毛剤その他のヘアケア商品の購入のためだけに金を使うのでそのことでしょっちゅう喧嘩をしている。ハゲを見るだけで最近気分が悪くなる。
面白いと思ったらポチっとお願いします!↓
育毛・発毛ランキング